九州宮崎で外断熱の木の家、冬暖かく夏涼しい健康住宅を建てる工務店
注文住宅・家造りの参考にモデルハウスにも是非足を運んでください

0120-65-9575
TEL 0985-89-3142
FAX 0985-89-3143

矢野の家づくり日記

花山手において、外断熱の木と塗り壁の自然素材住宅、H様邸の上棟式が行われました! 09年06月15日

hasigutidodaihiki.jpg 梅雨入り宣言してからの、木材の建て込み 作業と
なり心配していたのですが、晴天続きの上棟日和と
なりました。

左の写真は、土台を取り付けているところですが、
イズムでは、一般的に使われている防腐のために
薬剤を注入した木材は使っていないため、
防腐・防蟻に強いヒノキ材を使用しております。

hasigutitatekatamae.jpg天気にも恵まれ、資材やクレーン車を置かせて
頂いた隣りの敷地の地主さんや、ご協力頂いた
ご近所の皆様のおかげもあり、建て方も順調に
進めることが出来ました。

皆様に感謝です。
ありがとうございました!

hasigutimuneagesinji.jpgすべての準備が整い、屋根の上での神事の様子です。

場所により色々なやり方があるようですが、
私どもは、宮崎において各棟梁達や先輩から
教わった昔からの方法で、棟札と供え物をまつり
おごそかに執り行いました。

 

hasigutimuneagezentai2.jpg神事が終わってからの「せんぐ撒き」の様子です。

当日は、吹流しが上がっていた事もあり、朝から通りがかりの
方や近所の子供たちが立ち寄り、「何時からですか」と尋ねて
きておりましたので、多いだろうなと話していたのですが、
やっぱり数え切れないくらいの方にお出でいただきました。

  hasigutimuneagemotimaki.jpg 

やっぱり、せんぐ撒きは多い方が、ご近所の方々との
お付き合いの第一歩ですので、大勢の人に集まって
もらって祝ってもらった方が、楽しくて良いですよね。

しかし、団地の子供たちは詳しいですね、関心しました!
小学生の子供たちが「角餅は最初になげるから、パッと
行ってひろうぞ」とか作戦を立てていたのです。(笑)

楽しんでもらえて、本当に良かったです。

hasigutinaorai.jpgせんぐ撒きが終わると、今度は「直会」(なおらい)と言いまして、
施主様と現場で働く人達との顔合わせと言いますか、
親睦会みたいなものをいたします。

施主様は、ご自分の家を誰が造っているのかを知ることに
より安心されるでしょうし、造り手は施主様ご家族を知る
ことにより、より以上に仕事に心がこもる事と思います。

家造りは、施主様と造り手の共同作業でございます。
ただ造るのではなく、お互いの心のこもった家造りが
出来ればと考えます

 

HOMEへ戻る

一番上へ戻る